days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

久々コメダ珈琲店@江田


久々の出没。
週末のブランチはここにしました。


暑い季節になりつつありますので、まずはアイスココアを注文(写真トップ)。
最初に注文したとき、冷たいココアに文字通りアイスクリームが乗って出て来て驚いたものです。
甘党・辛党である私の好物の1つでもあります。
アイスクリームが早くも溶け出して来ているので、急いで周りから攻略しなくてはなりません。
但しいきなりこれ全部を飲み(食い)干すと、結構お腹一杯になる可能性もあります。
後の料理が食べられなくなる可能性もありますので、気を付けましょう。


お次はこれまた甘いもの系である小倉トースト

半切りトースト2枚分に、バターと小倉が付いて来ます。
焼き立てトーストにバターを塗り、それから小倉を塗りましょう。
小倉はかなり甘めですので、あんこ好きには堪りません。


暫く来ない内にメニューが追加になっていました。
カツサンドのミニがあったのです。
なのでこれも迷わず注文。

ミニと言っても、腹持ちはかなり良さそう。
おまけに接写ですので、写真だとスケールがまるで分かりません(^^;
本当は小さめなんですよ。
通常のものに比べて、という注釈付きではありますが。
はみ出た千切りキャベツで、何とか大きさがお分かり頂けるでしょうか。


最後はスクランブルエッグサンド。
タマゴを挟んだトーストの上にトマトソースとチーズが乗っていて、焼きあがっています。

そう、ピザトーストの間にたっぷりタマゴが入っているという、極めて高カロリーなメニューです。
しかしながら、ここに来るとつい注文してしまう率が高い一品でもあります。


近くには焼肉マンボウもありますし、向かいにはユニクロもあります。
ロケーションは良いので、駐車場は満車の場合も多い人気店。
私のような嫌煙者には、禁煙席と喫煙席が完全に分かれているのもリラックス出来てありがたい。
これも家族連れが多い理由の1つではないでしょうか。
東京で言う喫茶店と違って、ちゃんと食事が出来るのが名古屋らしいのだそうですが、これも食いしん坊にとってはありがたい。
美味しいメニューが多いので、つい色々と頼み過ぎてしまうのが玉に瑕。
ですから数人で来て、わいわい食べるのが良さそうです。


機会がありましたら、是非どうぞ。