days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

弥太郎@たまプラーザ

夕食は和食で、ということになって、弥太郎という居酒屋に行って来ました。 手軽な値段で新鮮な魚介を楽しめる店ということです。 確かに。 美味しさに思わず笑顔になったのが、天然ぶりの刺身。 新鮮で味が濃く、脂もくどくありません。 サラダもたっぷりの…

don't give up by Peter Gabriel

この誇り高き大地で僕たちは育った 僕たちはずっと望まれていた 戦う術を教わり 勝つ術を教わった まさかしくじるとは思いもしなかったけれど 闘いは消え去ったらしい 僕は全ての夢を見失った男だ 顔を変え 名前を変えても 敗者は誰にも必要とされていないん…

On Writing: A Memoir of the Craft by Stephen King

スティーブン・キングのノンフィクション『小説作法』のご紹介。 何年か前、同僚のHさんからもらったものですが、彼はキングの小説を読んだことがないと言っていました。 でも周辺本に興味があるということで買ったとか。 愛すべき変わり者であるHさんらしい…

Somewhere Over the Rainbow

ハロルド・メイバーン・トリオの『虹の彼方に』をご紹介。 ピアノはハロルド・メイバーン、ベースはドゥエイン・バーノ、ドラムスはウィリー・ジョーンズIII世のピアノ・トリオです。 1曲目の『虹の彼方に』は映画『オズの魔法使』の主題歌としても有名です…

棒々鶏(バンバンジー)初挑戦

新聞に陳建民のレシピが載っていたので、バンバンジーに初挑戦しました。 骨付き鶏脚を弱火で30分煮て、スープごとボウルに取り、醤油・酒などを入れ、氷水で1時間冷します。 骨から身をほぐして、中華クラゲ、トマト、キュウリを切ってお皿に盛った上に載せ…

Before Sunset

借りっぱなしのDVD『ビフォア・サンセット』を鑑賞しました。 前作『恋人までの距離(ディスタンス)』9年振りの続編です(そのときの感想はこちら)。「近々観てみようかと思います」などと書いておきながら、丸々1年もかかってしまいました。 さて映画の内…

引越し!?

・・・ではありません。 収納場所を掃除し始めたら、出てくる出てくる、不要なモノの山が・・・。 折角の収納スペースを考慮した家なのに、家電の段ボール箱やら、スーパーのビニル袋やらが大量に発見されました。 ここに越してくるときは、丁度仕事で忙しか…

ベルパェーゼ@青葉台

すっかりお気に入りとなったベルパェーゼを再訪。 前回の感想はここに書きましたが、今度も美味しく頂きました。 前菜は生ハムとフリット。 やはり美味しい生ハムはパワーがあります。 揚げたてのフリットとの相性も良かったけれど、ルッコラも料理の輪郭を…

X-Men: The Last Stand

『X-MEN』シリーズ最終章、『X-MEN ファイナル・ディシジョン』を観て来ました。 監督はブライアン・シンガーからブレット・ラトナーにバトンタッチ。 結果的に、互いに本作と『スーパーマン リターンズ』を交換した形になっているのが面白い。 監督交代は作…

Comfortably Numb

やぁ 誰かいるかね? 私の声が聞こえるのならば、ただ頷いてくれたまえ 家に誰かいるのかね? さぁて、と 君は落ち込んでいるそうだな 私なら君の苦痛を和らげ、 回復させることが出来るのだ 気持ちを楽にして まずどんな症状か知りたいのだ 基本的事実だけ…

thanks a lot!

敬愛する先輩が他部署に異動することになりました。 8年前、彼女は私が今の会社のこの部署に来て最初のリーダーだった方です。 いつも明るく、前向き、好奇心に満ち、 頭も良く、でも天然もかなり入っていて、楽しい人。 時に厳しい面を見せるときもありまし…

Roll Cake from Costco

週末のBBQ用に買ったコストコのロールケーキ。 直径が10cm以上ある上に、長さも30cmはあります。 おまけに2本入り。 コストコで買った巨大ケーキは、歴代かなり甘〜いのですが、これは予想以上にさっぱりしたお味。 但し大味でもありましたが。 この物量ゆえ…

カフェ・ヴィアン@あざみ野

ブランチを取りに近所の喫茶店に。 以前から相当気になっていたし、地元では有名らしいのですが、初めて訪れました。 お得なモーニング650円も考えましたが、気分はクラブハウス・サンドとココアで。 落ち着いた店内は雰囲気も良いし、カップ&ソーサーも品…

雨宿りBBQ

友人たちが来て、庭でBBQをしました。 用意周到、準備万端の筈・・・が、途中から雨降りに。 最初は霧雨、途中小雨、また霧雨と繰り返していましたが、やがて本格的な雨降りとなってきました。 写真はソテツに雨宿りしながらも飲み食いする友人。 最後は「雨…

まるで雑草地帯

およそ1ヶ月振り、いやもっとか。 久々に庭の芝刈りをしました。 本当は月に1度はしなくてはいけないのですよね。 今年は雑草にやられて半分に減ってしまったのですが、さらにほっておいているという劣悪環境で、芝には悪いことをしました。 改心して芝刈り…