days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

ハヤシライスと浅利のピーマンソース


今晩の私の夕食は平日なのに豪勢です。
豪勢といっても、B級グルメの豪勢さ、ですけれどもね。


私の得意料理の1つにハヤシライスがあります。
正直に申しましょう。
外の高い洋食屋よりも美味しいとさえ思います。
これは自惚れではありません。
本当に美味しいのです。


ですが、使うのは市販のルー。
ルーはそのときの気分で適当に選んでいます。
大体、2種類ほどを混ぜて使っています。
1つはルーのみのもの、もう1つはルーとデミグラスソース付きのもの、という風に、違うものを使います。
作り方を紹介しましょう。

  1. 玉ねぎを切ります。
  2. 熱したフライパンにバター少々とサラダ油を入れ、そこに玉ねぎを入れて炒めます。
  3. 玉ねぎがしんなりしたら、牛肉薄切りを入れて炒めます。
  4. 牛肉に火が通ったらたっぷりと赤ワインを注ぎ、水気が無くなるまで煮詰めます。
  5. 煮詰まったら寸胴鍋に入れ、水を入れて煮込みます。最初は強火で、沸騰したらとろ火にします。
  6. 3時間程煮込んだら、また水を足してルーを入れます。
  7. 新たに玉ねぎを切り、上記と同じように牛肉と一緒に炒めてから赤ワインで煮詰めます。
  8. 寸胴鍋に新たに炒めた玉ねぎと牛肉、マッシュルームの水煮を入れます。
  9. 1時間程煮込んだら、味をみてルーを追加します。
  10. お皿にご飯を盛り、ルーをかけ、生クリーム少々を垂らして出来上がり。


材料を炒めるときにバター少々を入れるのは、やはりサラダ油よりも香りが良いから。
赤ワインを煮詰める時はしっかり煮詰めてアルコールをしっかり飛ばしましょう。中途半端だと酒臭くなります。


第1陣として投入した牛肉と玉ねぎは全て溶けてしまい、ルーに味が出ますが形がありません。そこで第2陣を投入する訳です。
実際には、第2陣も数時間掛けて煮込み、それから水と第3陣を投下しています(^-^)
ですから2日掛かりで作ります。
時間は掛かりますが味が出る訳です。


当然ですが、焦がさないように注意しましょう。
時々鍋底を竹べらでかき混ぜて下さい。
焦がすと折角の手間も台無しになってしまいますからね。


8年くらい前だったでしょうか。病気をして会社を休み、1人で暇を持て余してすることも無いので、アパートから20m程にあるスーパーで買物をして、デミグラスソースを1から作ったのがきっかけです。ウィルス性疾患だったのに、スーパーが近くて助かったものです。
というか、重病だったのに、よくぞデミグラスソースを1から作る気になったものです。


1から作っていたので、食べるまでに数日を要しました (T-T)


美味しいので数日掛けて食べていたのですが、余りに美味しくとも最初から作る気力はさすがに無かったので、途中から市販のルーと赤ワインを使って炒めた具を投下したのが始まり。
今ではこの作り方に落ち着いています。
尚、その最初のときは2週間、毎晩食べていました。
サラダやお魚も一緒に食べて、辛うじて栄養バランスを保っていました。
2週間食べても飽きなかったのですが、さすがにそろそろ良いだろうと完食しておしまいにしました。


今では年齢的にもそのような暴食はいけません。
今晩は蓋をしたフライパンで加熱して貝を開かせた浅利のピーマンソースがけと一緒に食べました。
洋食とイタリアンとはちょっと変ではありますが、栄養バランス優先ですからやむを得ません。


ピーマンソースは、パプリカ、トマト、ニンニク、バジル、オリーヴ油、塩、ワインビネガーをミキサーにかけたものです。
これを浅利にかけて食べます。
ソースはフランスパンに合うので、よせば良いのについパンを1切れ・・・。
あぁ、炭水化物。


スポーツクラブに行っている間に浅利の砂抜きをしたのですが、ちょっと失敗。
余り砂が抜けていませんでした。


今日はちょっと高カロリーでした。
このblogに書いていない普段の夕食は、もっと質素な食事ですよ。
もっとも、明日もハヤシライスになってしまいそうですが。


それよりも、スポーツクラブに行って激しく筋トレしても、帰宅後夜遅くにハヤシライスを食べる方が、栄養過多で問題な気がしてきました・・・ (-_-;