days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

魚河岸いしい(旧店名:お魚やの市場寿司)@武蔵中原1コインランチ(その3)


1コインランチをまたもや見付けました。
何度か行っているこの寿司屋でも、500円セットを始めたのです。


トップ写真はばくだん丼。
丼も刺身が盛りだくさん、温泉卵も中央に鎮座しています。
お味噌汁も付いていて500円とは安い。
斜め向かいにある三崎市場にとっては、かなりのライヴァルになりそうです。


こちらは炙り丼になります。

はまち、中トロなどが入っていました。
温泉卵が入っているのは、ばくだん丼と共通のようです。
ネギだらけでよく見えないので、ネギを取りはらって再撮影。

はい、実は私は生のネギ類が苦手です(万能ネギはOK)。
出来るだけ食べようとは思っていますが…


ランチ戦争は体力勝負かも知れませんね。
この界隈、ランチから撤退して夜のみ開店になったお店も少なくありません。
しかしこちらとしては単なる価格競争は本望ではありません。
客の言い分としては、単なる価格競争で閉店が相次ぐと選択肢が狭まるので、単純に値段だけ安い店ではなく、出来るだけ色々なお店にランチサーヴィスをしてもらいたいものです。