days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

Army of Two: The 40th Dayの災難


前作『アーミー オブ ツー』でもバグが出て酷い目にあったのはご報告済みですが、只今2周目の『アーミー オブ ツー:The 40th Day』でも同様にバグが発生しました。
その内容が前作同様。
因みに前作のときはEA(エレクトロニック・アーツ)に問い合わせましたが、結局何も反応がありませんでした。


今度のバグ発生はキャンペーン2周目、難易度ベテランでの途中でした。
プレイヤーAである妻が次のような状態になりました。


・所持金額がクリアされた
・最初にゲームを始めたときに表示される、操作説明画面がいちいち表示
・倒した敵の人数がクリアされた
・1周目および2周目にてクリアしたチャプター等も、クリアしていないことになった


またもやセーブデータが壊れてしまったようです。
因みにプレイヤーBである私の方は問題ありませんでした。


Gears of War 2』でセーブデータが壊れてしまったとき、モリヤンさんにご指摘受けた「メインメニューに戻るかダッシュボードに戻るかして本体の電源をオフにすべし」を守っていたのですが、うむむ…ですね。
因みに妻は当然のように「やる気なくなるよ」と怒っています(と言いつつやっていますが)。
敵を倒すなどの積み重ね実績への道が遠のくし、殆どの武器がアンロックされたままだし、お金も激減したし、私との実績や装備の差が出来るわで、それも当然でしょう。
相棒AIも頭が良くなったりでシングルも楽しいし、協力プレイも楽しいゲームなのに、残念ですね。
ダウンロードコンテンツも出ていますが、海外版に関してはコンテンツを適用すると新たに実績解除不可能になるバグが発生している、という話もあります(対処策はある模様)。
日本版も同様かは分かりませんが、やはりEAのゲームにバグが多いというのは、現状も変わらないようです。