days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

ミニコンサート@保育園


娘が生後2ヶ月強から通っている横浜市保育室の保育園では、年少・真ん中・年長の3つの組があります。
真ん中の組になると、毎週金曜に30分間あるピアノ教室に入れます。
ピアノを実際に弾く時間は少ないようですが、リトミックをしたり、リズム楽器を演奏したりで楽しそう。
娘も進級と同時に入れました。
来月から年長組かぁ、いよいよお姉さん達が居なくなるんだなぁと思っていたら、一度入園不可通知が来た認可保育園から、入園通知が来たのが先週末。
60人待ちだったので、こりゃ無理だと諦めていた第1希望の保育園からです。
これで保育料金も多少下がるし、小学校までずっと同じ保育園通いになるので、幼稚園探しをしたり、定時後の保育施設について懸念したりが無くなります。
ほっとすると同時に、転園も意味するので少々寂しく思いました。


そんな訳でこの日は娘の晴れ舞台であると同時に、お別れのお祭り騒ぎでもあるのです。
有給取って早めの夕方から仕事帰りの妻と待ち合わせて行きました。


出場した子供たちは18名。
その親が20名強程。
私たちのように夫婦で見学した親も幾組かいました。
そして私たちも他の親御さん同様に、デジタルヴィデオカメラ(動画)とデジカメ(静止画)にて熱心に記録を取ります。


娘と同じクラスで生まれが数ヶ月遅いミホちゃんも、すっかり子供だなぁ。
前は赤ちゃんだったのに。
他の家の子供は成長が早いとは言いますが、その通りですね。
送り迎えでしょっちゅう見ている子供も何人も居るのに、そう思えてしまいます。
普段から歌と踊り大好きな娘もはしゃいでいました。
席に座っているときにいきなり「えい、びい、しぃ、でぃー」と大声で歌いだしたので、妻が「しぃ〜っ」と言う場面も(^^;
ハンドベルや『かえるのうた』ピアノ演奏、他にも何曲か歌いました。
フィナーレはAKB48ですかぁっ!
皆で振り付けしつつも、基本は好きな場所で走り回りながら踊って楽しそう。
最後は園長先生に挨拶しました(トップ写真)。
親としてもこの保育園には感謝してもし切れません。


当日の記録は、この後保育園の前で待ち合わせたバイリンガルベビーシッターのNさんにも見せました。
娘もテレビの前で再演(^^
しかし今の時代の子供たちは、音声も映像もハイビジョンで記録が残るのだから、将来大きくなってから自分の子供時代を見返す機会があったら、どのように映るのでしょうね。
我々の時代は写真も色褪せたり、音声もカセットテープだったり(磁性体が剥がれて、もう残っていないでしょうが)で、映像&音声の記録って余り残っていないのですから。
考えてみれば、映画での常套手段である昔の映像がセピア色って、昔のフィルムがモノクロな前提ですよね。
その意味もデジタル時代では通じなくなるのでしょうなぁ!