days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

ハロウィン♪ハロウィン♪ 2連発(ハロウィーンがやってきた 2012)


3年連続でお呼ばれした近所の子供達総出のハロウィン行事。
今年は通達も電子化されて、妻の元にメールで連絡が来ていたようです。
しかもこの日は英語教室のハロウィン祭りとも重なり、土曜の午後はハロウィン♪ハロウィン♪ハロウィン♪(『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のメロディで)となったのでした。


まずは英語教室。
13時から15時までで、親は参加不可というので、教室まで娘を送り届けます。
廊下では大勢の子供達とその親達が大勢ごったがえしていて、どれも皆、可愛いなぁ。
娘の蜂さんコスプレ姿を記念撮影しつつ、アイアンマンになっている子や、キャプテン・アメリカクッキーモンスターになっている先生達もチェックしました。


帰宅すると、妻が今度は近所のハロウィン行事で子供たちに配るお菓子を小分け袋詰めします。
全部で50個弱。
彼女はチャングム録画を見ながらの作業でした。
私は別にやらなくて良いよと言われたので、幸いにも袋詰め作業は免除。
のんびりと2時間弱を過ごします。
解散予定時刻の15時に教室まで迎えに行くと、大勢の父母が廊下で待ちぼうけしていました。
教室内で盛り上がっていて、中々終わらなかったらしいです。
娘も大大大好きなDavid先生と記念撮影しました。
Davidは中はスーパーマンTシャツ、外はクッキーモンスターという節操のない(?)コスプレで、かなり暑かったようです (^^;
陽気に先生達にちょっかい出す娘も、ようやく帰宅する気になったので、帰路に着きます。
1時間後には今度は近所で行事です。
急いで帰宅せねばなりませン (-_-;


16時半からは近所のハロウィン行事の始まり、始まり。
本来は翌日曜日の開催予定でしたが、天気予報が悪かったので急遽1日繰り上げになったのです。
50名弱の子供たちに、その保護者だから総勢100名程が住宅街を練り歩くのだから、中々の規模。
まずは集合記念撮影。
めいめいで袋やらお菓子入れやらを持って、各家庭を回るのです。
ルートは前もって決まっており、主催者の方が地図を片手に先頭に立ちます。
例年、結構な量のお菓子をもらうのだが、お菓子は余り好きでない娘は殆ど食べません。
親のおやつになります(←一応、こっそり)。






結構肌寒かったのですが、寒さよりもお洒落優先の娘は意に介さなかった模様でした。
総勢100人程でぞろぞろと住宅街を練り歩きます。
3年連続で近所のお姉さん(小5)が娘の手を引いて面倒を見てくれました。
「Nちゃん、どこ!」
「Nちゃん、こっちだよ!」と面倒見が良く、感謝感謝です。
でも受験らしい来年は参加してくれないかも知れませんね…。



1時間強で回り切り、各家庭からお菓子をたくさんもらえました。
娘は「Nちゃん、かわいいね」とお姉さんたちに言われると、でへへ…と超照れていたので、益々何度も言われてからかわれていました。
遊んでくれて有難い事です。
娘もお姉さんたちと一緒にマシュマロ入りホットココアを飲みました。

普段はまるで飲みそうにない甘味飲料ですが、結構、その場の雰囲気で飲み食いの趣味が変わるのでした。


今年も娘にとっても、親にとっても楽しめる行事でした。
主催者の方々は、前準備等で大変だった事でしょう。
お疲れ様でした。