days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

Call Me by Your Name

”Call Me by Your Name” poster
今年のゴールデンウィークは映画を観まくりますよ!
ということで、『君の名前で僕を呼んで』を観て来ました。


1983年の北イタリア。
避暑地の別荘に今年もやって来た17歳のエリオ(ティモシー・シャラメ)は、考古学教授の父と何か国語も話す母の元で育ち、楽器をたしなみ、何か国語も話せる知性豊かな少年です。
毎年、別荘に父のアシスタントとして呼ばれる学生が、今年はオリヴァー(アーミー・ハマー)でした。
知的で教養があり、明るく自信に満ちたオリヴァーに最初は反発するエリオでしたが、やがて2人は惹かれあって行きます。


ひと夏の青春ものですが、美しい役者たちと映像とでもって、監督ルカ・グァダニーノは繊細な演出で2人の心情を描き出しています。
ですが私が1番感銘を受けたのは、ラスト近くの父役マイケル・スタールバーグの演技でした。
彼が息子に話す内容もさることながら、スタールバーグが演じた愛情と知性と優しさに思い溢れた姿は、父親像の理想形でしょう。
巨匠ジェームズ・アイヴォリーの脚本も素晴らしい。
ラストの長回しに耐えられるティモシー・シャラメの演技にも驚かされました。
凄い逸材がいたものです。
このラストショットで『白い家の少女』のジョディ・フォスターを思い出したのは、私だけでしょうか。