days of cinema, music and food

徒然なるままに、食い・映画などの情報を書いていきます。分館の映画レビュー専門ブログhttp://d.hatena.ne.jp/horkals/もあります。

Cloudy with a Chance of Meatballs


ソニー・ピクチャーズの新作CGアニメ『くもりときどきミートボール』を観て来ました。

公開5日目の秋分の日、14時45分からの回、187席のシネコン内の小屋は7割程度の入り。
その殆どが子連れでした。
3D上映だったので、余計に楽しんでくれたかな。


離れ島に住む偉大な発明家を目指す青年が、水から食物を作る機械を発明。
しかし機械は事故によって空に打上げられてしまいます。
雨雲の水分を吸い込んだ機械によって大量のチーズバーガーが降って来て、島の住民は大喜び。
ところが…というもの。


主人公の青年が余り魅力的に感じられないものの、各登場人物は意外な程に多面的に描かれていて、中々の好印象です。
やがて巨大化した食べ物の土砂降りが可笑しくも怖く、さりげなく環境問題も潜ませています。
後半は意外にもSFアドベンチャー調になるのも面白い。
食べ物も過ぎるとちょっとホラーっぽくなるのも、これまた興味深いことです。
父と息子ものとして最後はホロリとさせてくれるし、最後まで楽しませてくれました。
そのお父さん、コンピュータ音痴との設定ですが、息子の電話指示でのPC操作が大笑い。
この可笑しさは子供には分からないでしょう。
実際、劇場でこのくだりで笑っていたのは大人だけでした。


そして何より食べ物の描写の数々。
この映画を観た後に、マクドナルドに駆け込んだ人も多いのではないでしょうか。
チーズバーガー、アイスクリーム、ホットドッグ、パンケーキ&かりかりベーコンと、アメリカ料理が雨あられと降って来ます。
CGでの描写がとても上手く行っていて、見た目が本当に美味しそう。
単純に夢のある描写として非常によく出来ていました。


要所は効果を強調していましたが、立体効果は全体に自然さを意識していたように思えます。
これは昨今の3D映画の流行なのでしょうね。
また、目が疲れにくい高画質の技術の進歩によって、単なる見世物から変わりつつあるのでしょう。
奥行き感重視の映像設計でした。


ピクサー作品のような味わいは無いものの、映画としては悪くないし楽しめます。
日本語吹替え版のみの上映なのが残念ですし(英語版では、父役がジェームズ・カーン、市長役がブルース・キャンベルのようです)、入場料金も高めですが、お子さん連れでご覧になってみては如何でしょうか。